認定
自然医学療法
健康科学部
Certification Integrated Master Doctor Course
生きた学問のために:海外の方も国内の方も卒業生も他の分野の方も同じ土俵で交流します。
大学院生は専門職団体(日本自然医学療法学会)に参加し、国連機関、国際専門組織等の情報共有、交流及び活動をします。
世界自然医学療法大学院大学アジア日本校
認定インテグレーテッド・マスター・ドクターコース
統合されたマスター・ドクターコースのメリット
・卒業までの時間短縮が可能
・課題研究が継続でき、専門性が深まる。
・費用負担が軽減できる。
・専門性の自由度が増す。
・専門研究課程と専門職学会で研究したり発表したりできる。
2023年より代替医学マスターコースを
ドクターナチュロパシーコースの課題に代える事を可能にいたします。
中高年優遇(人生再考)
Middle-aged and elderly preferred (Rethinking Life)
WONM Graduate University
Asia Japan
認定インテグレーテッド・マスター・ドクター
コース
D.N.M.
(ドクターナチュロパシー)
R.M.N
(リサーチマスターナチュロパシー)
Integrated Master Doctor Course
(統合されたマスター・ドクターコース)
自然医学・療法、その他療法研究中心
統合されたマスター・ドクターコース
D.N.M. +R.M.N
(キャリア形成社会人向け特別コース)
自然医学・その他療法研究中心
学生は論文の作成に着手する前にマスターコースを勉強します。マスターコースのコンポーネントは重要な主題知識と研究スキルの蓄積を提供する。学生が論文に伴う高度な研究に向けて支援します。
統合されたマスター・ドクターコースの場合、マスターはリサーチマスターと呼ばれます。
統合されたマスター・ドクターコースの場合、
マスターコースの部分のみが評価され、ドクターコースは論文発表(プロジェクトについては口述があります。)の成績に基づいて評価されます。
論文は下記の分野から選択が可能です。
Naturopathy(Natural & Naturopathic) Medicine
Alternative Medicine
International traditional medicine
Alchemical Medicine
から選択
3科目選択研究
世界自然医学療法大学院大学
アジア日本校
大人(一般社会人)の為の専門職大学院大学
2024-2025年度随時入学
認定統合マスター・ドクターナチュロパシー科(学術・研究)
総額10万円
月に2~3名程度受入れ予定
Expected to accept 2-3 people per month
統合マスタードクターナチュロパシー科
分割可: 1万円.又は5000円
我々は国連アカデミックインパクトメンバー及び国連NGOとして性別、所得、学歴、年齢、国籍・地域に関係なく、あなたのこれまでの興味、自学自習、趣味、教育、学業を加味します。あなたのペースで自然医学・療法のプロになれるよう、世界の有力組織と協力しております。
生きた学問のために:海外の方も国内の方も卒業生も他の分野の方も同じ土俵で交流します。
大学院生は専門職団体(日本自然医学療法学会)に参加し、国連機関、国際専門職組織等の情報・叡智共有、交流及び活動をします。
入学規定
就学年数は無制限:マスター1年、ドクター2年の最短も可能です。
他:認定マスターナチュロパシー養成講座卒業生優先。(3科目免除)
*当校以外のナチュロパシー養成校卒業の方はお申出ください。
2023年度から随時募集。
マスターはマスターコースに準じる。
卒業審査
マスターは日本校で、
ドクターは本校と協議の上で、
Evaluation and certification will be conducted at main our school (Taiwan).
認証は本校(台湾)で行われます。
Dr.Richard Liao
Chancellor : WONM Asia University for Humanitarian Medicine
人道医学のための世界自然医学療法大学院大学アジア総長
Vice Chancellor, Malaysia TCM College
マレーシアTCMカレッジ副総長
科目
ドクターにおける課題については下記の分野から選択
Naturopathy(Natural & Naturopathic) Medicine
Alternative Medicine
International traditional medicine
Alchemical Medicine
WNFの1,400以上の学術書から
3科目選択研究
授業料
コース全体費用:10万円
3科目選択研究:教科書は各自購入:購入方法についてはAmazon等
購入方法についてはご連絡いたします。
月々1万円、5千円分割が可能になりました。
日本校 担当教授
台湾本校 担当教授
山本教授
杉山教授
ジョーズ教授
ボナミ―教授
金子教授
大人(一般社会人)の為の専門職大学院大学
Professional graduate university for adults (general working adults)
世界自然療法医学大学院大学アジア日本校本校教授兼日本校学長:金子正則
国連NGO(非営利型一般社団法人)国際キャリア支援協会及び日本自然療法医学会
理事長
国連アジェンダ2030プロジェクトPCPチームのメンバー。国連本部777チャーチセンターCONGOJACE理事
医学系理学博士(アメリカ合衆国)、自然医学療法博士(カナダ)、代替医学研究哲学博士(インド)、バイオロジー科学修士、学士(アメリカ合衆国)、WONM Asia University Professor ボランティア教授(中国、台湾、マレーシア、シンガポール、日本校教授兼学長)University Of People 元ボランティア非常勤講師、医療系大学、看護専門学校非常勤講師歴任,医療専門学校,元臨床検査技師及び臨床工学技士。
MBA総合経営学修士(アメリカ合衆国)、大阪市立大(商)現大阪公立大学4年中退、奈良県立短大(商経)現奈良県立大学、経営・人材育成コンサル会社歴任及び現任(コンサル株式会社会長)。
自然療法医学等論文海外専門メディア専属研究者
昭和の時代、大学病院にて新種の微生物の分離に成功後、民間救急医療に携わり、病院スタートアップ(3件)、病院M&A、創薬臨床試験、移植医療の普及に関わった。21世紀の日本について:国際化、人材流動化、医療の多様化になります。その為に底辺から知識と経験を積み重ねてまいりました(人材能力開発含む)。再生医療支援コンサルティング、再生医療自然療法人材養成講座開講。
UN NGO (Non-Profit General Incorporated Association) International Career Support Association and Japan Natural Medicine Society
Chairman
Japan Consultancy Corp.
Representative Director and Chairman
Member of the United Nations Agenda 2030 Project PCP team. CONGOJACE Officer, Church Center, United Nations Headquarters
Doctor of Science (US), Doctor of Natural Medicine (Canada), Doctor of Alternative Medicine (India), Master of Bioscience (USA), MBA Master of Business Administration (USA), WONM Asia University Professor Volunteer Professor (China, Taiwan, Professor of Malaysia, Singapore, Japan School and President) University Of People Former volunteer part-time lecturer, medical university, nursing college part-time lecturer. Former clinical laboratory technician and clinical engineer. Management and human resource development consulting company Previous position and current position.
Researcher specialized in overseas media such as natural medicine
After the successful isolation of a new type of microorganism at a university hospital in the Showa era, he was involved in private emergency medicine and was involved in the spread of hospital start-ups (3 cases), hospital M&A, drug discovery clinical trials, and transplantation medicine. About Japan in the 21st Century: Internationalization, personnel mobility, and medical diversification. Therefore, we have accumulated knowledge and experience from the bottom (including human resource development).
Regenerative medicine support consulting and regenerative medicine naturopathic personnel training courses offered.